最低1社、「保有中の銘柄」を銘柄登録いただく必要があります。 アプリ会員様1名につき、1口の応募となるため、複数の銘柄を登録した場合も、1口の応募となります。 ※「仮登録した銘柄」および「過去保有していた銘柄」は、本企画の対象ではありません。 詳細表示
株主パスポートアプリにて一度スマート行使をした後に、行使内容を変更した場合、新規会員登録・議決権行使企画の対象から外れてしまいますか
応募条件を達成している場合、その後、行使内容を変更(再行使)されても企画の応募対象外とはなりません。 詳細表示
条件を満たす会員様が10万人となった段階で以下抽選を実施し、株主ポイントを進呈します。 ① 10,000ポイント 500名 ② 5,000ポイント 1,000名 ③ 3,000ポイント 2,500名 詳細表示
スマートフォンまたはPCによる議決権行使をした後に、アプリをダウンロードし、応募条件を満たした場合は、議決権行使企画の抽選対象になりますか
抽選対象となります。 なお、ご応募期間中に本アプリをダウンロードのうえ、応募条件を達成(※)する必要がございます。 ※議決権行使企画の詳細はこちら 詳細表示
2025年4月15日から2026年5月31日までです。 なお、企画内容および適用条件を予告なく変更する場合や、企画自体を予告なく中止する場合があります。 ※新規会員登録企画の詳細はこちら 詳細表示
アプリ会員様1名につき、1口の応募となります。 複数の銘柄を登録した場合も、1口の応募となります。 ※新規会員登録企画は、株主パスポート参加企業の株式を保有の株主さま限定の企画です。 詳細表示
新規会員登録企画の応募条件達成後にアプリを退会した場合は、抽選対象者ではなくなりますか
新規会員登録企画において、応募条件達成後にアプリを退会した場合は、新規(初回)会員登録の条件が外れてしまうため抽選対象とはなりません。 また、一度抽選対象となった方がアプリを退会し、アプリを再ダウンロードおよび応募条件を達成いただいても抽選対象者とはなりません。 ※新規会員登録企画の詳細はこちら 詳細表示
2025年5月実施株主総会から2027年4月実施株主総会までの2年間です。 議決権行使企画の詳細はこちら 詳細表示
議決権行使企画の応募条件達成後にアプリを退会した場合は、抽選対象者ではなくなりますか
議決権行使企画において、応募条件達成後にアプリを退会した場合、抽選対象とはなりません。 なお、ご応募期間中に本アプリを改めてダウンロードのうえ、応募条件を達成(※)することで、抽選対象となります。 ※議決権行使企画の詳細はこちら 詳細表示
19件中 11 - 19 件を表示