スマートフォンの電話番号が変わりました。パスワードを忘れてしまいました
チャットボットより有人オペレーターへお問い合わせください。 選択項目[その他]>[有人オペレーターへチャットで直接ご相談]を選択してください。 なお、有人オペレーター対応は、平日9時00分~17時00分(土日・祝日・年末年始を除く)となります。 詳細表示
株主パスポートアプリより株主総会ポータルにログインする際はID・パスワードの入力が不要ですが、そのままバーチャル株主総会視聴時のID・パスワードも入力は不要ですか
ご注意 株主総会ポータルは、株主総会ポータルを採用している銘柄のみ、ご利用が可能です。 株主パスポートアプリより株主総会ポータルへログインされる場合、ID・パスワードの入力は不要です。 なお、株主総会ポータルからバーチャル株主総会を視聴される場合、バーチャル総会サイトでID・パスワードの入力が必要です。 (ID・パスワードを入力せずに視聴できる場合もございます) バーチャル株主総会視聴時のI... 詳細表示
株主パスポートのアプリを起動し、ログイン画面の「パスワードをお忘れの方」を押下してください ご登録済みの携帯電話番号をご入力のうえ、「SMSを送信」ボタンを押下してください 認証コードが送信されますので、認証コード入力画面に入力のうえ、「認証する」ボタンを押下してください パスワードの再設定画面が表示されますので、新しいパスワードを入力し、「登録」ボタンを押下してください 「パスワー... 詳細表示
スマートフォンの電話番号が変わりました。ログインID(メールアドレス)を忘れてしまいました
チャットボットより有人オペレーターへお問い合わせください。 選択項目[その他]>[有人オペレーターへチャットで直接ご相談]を選択してください。 なお、有人オペレーター対応は、平日9時00分~17時00分(土日・祝日・年末年始を除く)となります。 詳細表示
株主パスポートアプリにてスマート行使が完了しているか確認したいです
My銘柄より該当銘柄の「アクション」タブをタップしてください。 「完了したタスク」に「議決権を行使する」が入っている場合は、議決権行使は完了しております。 ※なお、アクション「議決権を行使する」は、スマート行使実施日の翌営業日に「完了したタスク」として表示されます。 詳細表示
「仮登録していた銘柄」が「保有中の銘柄」に自動的に切り替わらず、仮登録が解除されていました
株主パスポート会員情報と、株主名簿の情報が不一致の場合、仮登録は自動的に解除されます。 株主パスポート会員情報と、当該銘柄の株主名簿情報(住所、氏名等)(※)が一致しているかご確認ください。 ※当該銘柄の議決権行使書や配当金計算書よりご確認いただけます。 株主名簿情報の変更が必要な場合は、お取引のある口座管理機関(証券会社等)にて変更手続きをしてください。 変更手続きが完了後、株主名... 詳細表示
株主パスポートにてスマート行使をしたが、My銘柄「アクション」タブの「完了したタスク」に「議決権を行使する」が表示されていません
スマート行使実施日の翌営業日に「完了したタスク」として表示されます。 詳細表示
株主パスポートアプリにてスマート行使をしたが、行使内容を変更したいです
議決権行使書用紙の右下「スマートフォン用議決権行使ウェブサイトログインQRコード」を読み取り、「議決権を再行使する(PC向けの議決権行使サイトへ)」を選択のうえ、議決権行使ウェブサイトにて再行使してください。 なお、議決権行使書用紙に記載の「議決権行使コード」および「パスワード」をご入力いただく必要があります(パソコンから、議決権行使ウェブサイトへ直接アクセスして行使いただくことも可能です... 詳細表示
下記方法で退会いただけます。 株主パスポートアプリの「ホーム」タブ画面の右上人型アイコン をタップ アカウント画面にて、一番下の「退会」をタップ 「ログイン情報を削除して退会」をタップ ※ご注意 登録した銘柄の情報が削除されます。また保有ポイントもすべて削除されます。削除すると取り消せません。 詳細表示
過去3年間の支払配当金情報を表示します。 詳細表示
41件中 11 - 20 件を表示