6件中 1 - 6 件を表示
株主パスポートアプリからスマート行使する方法を教えてください
下記手順にて操作してください。 【招集通知閲覧ウェブサイト(株主総会ポータル)を採用していない銘柄の場合】 株主パスポートアプリの「ホーム画面」下部 の「My銘柄」タブ または「プッシュ通知」から「イベント・アンケート」タブに遷移 対象銘柄の「イベント・アンケート」タブ画面の「議決行使ウェブサイト(スマート行使)」をタップ 画面の案内に従って議案の賛否を入力 議決権行使完了... 詳細表示
株主パスポートアプリにてスマート行使をしたが、行使内容を変更したいです
議決権行使書用紙の右下「スマートフォン用議決権行使ウェブサイトログインQRコード」を読み取り、「議決権を再行使する(PC向けの議決権行使サイトへ)」を選択のうえ、議決権行使ウェブサイトにて再行使してください。 なお、議決権行使書用紙に記載の「議決権行使コード」および「パスワード」をご入力いただく必要があります(パソコンから、議決権行使ウェブサイトへ直接アクセスして行使いただくことも可能です... 詳細表示
株主パスポートにてスマート行使をしたが、My銘柄「アクション」タブの「完了したタスク」に「議決権を行使する」が表示されていません
スマート行使実施日の翌営業日に「完了したタスク」として表示されます。 詳細表示
株主パスポートアプリにてスマート行使が完了しているか確認したいです
My銘柄より該当銘柄の「アクション」タブをタップしてください。 「完了したタスク」に「議決権を行使する」が入っている場合は、議決権行使は完了しております。 ※なお、アクション「議決権を行使する」は、スマート行使実施日の翌営業日に「完了したタスク」として表示されます。 詳細表示
PCまたは議決権行使書の返送による議決権行使をした(株主パスポート不使用の)場合、該当銘柄の「アクション」タブにおいて「議決権を行使する」は、「完了したタスク」として表示されますか
表示されます。 なお、アクション「議決権を行使する」は、議決権行使日の翌営業日に「完了したタスク」として表示されます。 詳細表示
表示されます。 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示