• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 アカウント設定 』 内のFAQ

5件中 1 - 5 件を表示

1 / 1ページ
  • アプリのアカウント(登録)情報に変更がありました。修正方法を教えてください

    下記の方法でアカウント情報を修正ください。 【手入力による修正方法】 「ホーム」タブ画面の右上人型アイコン をタップ 最上部「会員様氏名」をタップ アカウント情報画面にて、「アカウント情報を変更」ボタンをタップ 該当箇所を変更して、「変更」ボタンをタップ 「アカウント情報の変更が完了しました」と表示されたら修正完了 【マイナンバーカードの読み取りによる修正方法】 ... 詳細表示

    • No:49
    • 公開日時:2025/01/28 17:57
    • 更新日時:2025/03/25 15:18
  • 登録したマイナンバーカード情報の削除方法を教えてください

    マイナンバーカードの情報は、氏名、住所、生年月日、性別のみの情報ですが、生年月日および性別情報については、アカウント情報でクリアすることも可能です。 会員情報自体を削除されたい場合には、退会手続きをとることもできます。 アカウント情報を変更する場合はこちら 退会方法はこちら 詳細表示

    • No:133
    • 公開日時:2025/01/31 15:06
    • 更新日時:2025/03/25 14:41
  • 一度登録した生年月日を修正できますか

    マイナンバーカードの読み取りにより生年月日を変更いただくことが可能です。 下記の方法で修正・変更ください。 「ホーム」タブ画面の右上人型アイコン をタップ 最上部「会員様氏名」をタップ 最下部の「マイナンバーカードの情報を反映」をタップ 「マイナンバーカードを読み取る」をタップ 読み取り完了後、読み取りしたマイナンバーカードの情報に基づき、アカウント情報画面が表示 アカウント情報を確認のう... 詳細表示

    • No:144
    • 公開日時:2025/01/31 15:06
    • 更新日時:2025/02/19 19:54
  • 「株主パスポート」のアプリを生体認証で起動するための設定方法を教えてください

    ご利用のスマートフォンで生体認証の利用設定をした上で、「株主パスポート」のアプリでも以下の操作手順で設定を行うと、生体認証で起動できます。 操作手順は以下のとおりです。 【操作手順】 株主パスポートアプリにログインする 「ホーム」タブ画面の右上人型アイコン をタップ 「ログイン設定」をタップ 「生体認証を利用する」の右側のオン/オフボタンをタップしてオンにする なお、アプ... 詳細表示

    • No:18
    • 公開日時:2025/01/28 17:57
    • 更新日時:2025/03/25 15:18
  • アプリからのプッシュ通知を止めたいです

    以下の方法で設定いただけます。 「ホーム」タブ画面の右上人型アイコン をタップ アカウント画面にて、「通知設定」をタップ 各項目のオン/オフを設定する 【プッシュ通知】 株主権利、議決権行使などの通知 ポイントに関する通知 会社の新着トピックスの通知 【メール配信】 お知らせ ※ただし、重要なメール(住所変更の確認メールなど)は、設定によらず送信されます。 詳細表示

    • No:36
    • 公開日時:2025/01/28 17:57
    • 更新日時:2025/03/25 15:18

5件中 1 - 5 件を表示