• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 操作方法 』 内のFAQ

47件中 11 - 20 件を表示

2 / 5ページ
  • 株主パスポートアプリにてスマート行使をしたが、行使内容を変更したいです

    議決権行使書用紙の右下「スマートフォン用議決権行使ウェブサイトログインQRコード」を読み取り、「議決権を再行使する(PC向けの議決権行使サイトへ)」を選択のうえ、議決権行使ウェブサイトにて再行使してください。 なお、議決権行使書用紙に記載の「議決権行使コード」および「パスワード」をご入力いただく必要があります(パソコンから、議決権行使ウェブサイトへ直接アクセスして行使いただくことも可能です... 詳細表示

  • アプリのアカウント(登録)情報に変更がありました。修正方法を教えてください

    下記の方法でアカウント情報を修正ください。 【手入力による修正方法】 「ホーム」タブ画面の右上人型アイコン をタップ 最上部「会員様氏名」をタップ アカウント情報画面にて、「アカウント情報を変更」ボタンをタップ 該当箇所を変更して、「変更」ボタンをタップ 「アカウント情報の変更が完了しました」と表示されたら修正完了 【マイナンバーカードの読み取りによる修正方法】 ... 詳細表示

    • No:49
    • 公開日時:2025/01/28 17:57
    • 更新日時:2025/05/26 10:14
    • カテゴリー: アカウント設定
  • パスワードを忘れました

    株主パスポートのアプリを起動し、ログイン画面の「パスワードをお忘れの方」を押下してください ご登録済みの携帯電話番号をご入力のうえ、「SMSを送信」ボタンを押下してください 認証コードが送信されますので、認証コード入力画面に入力のうえ、「認証する」ボタンを押下してください パスワードの再設定画面が表示されますので、新しいパスワードを入力し、「登録」ボタンを押下してください 「パスワー... 詳細表示

  • スマートフォンの機種変更をし、電話番号が変わりました。株主パスポートは、新しいスマートフォンで引き続き利用できますか

    ご利用いただけます。 機種変更に伴い、電話番号も変更された場合のログイン方法は下記をご参照ください。 ※機種変更に伴い、電話番号の変更がない場合はこちら 【以前使用していたスマートフォンにて、SMS認証コードが受信できる場合】 新スマートフォンにて、株主パスポートのアプリをダウンロードしてください ログインID(ご登録のメールアドレス)、パスワードをご入力ください 携帯電話番... 詳細表示

  • 株主パスポートアプリにログインできない原因を教えてください

    以下の可能性があります。 ID(メールアドレス)またはパスワードが誤っているIDの再設定はこちら パスワードの再設定はこちら 会員登録が完了していない会員登録方法はこちら 前回ログインした端末とは異なる端末を利用している前回ログインした端末と同じ端末よりログインください 機種変更の場合はこちら 詳細表示

  • ログインID(メールアドレス)を忘れました

    ログインID(メールアドレス)の再設定が必要です。 下記手順にて操作してください。 株主パスポートのアプリを起動し、ログイン画面の「ログインIDをお忘れの方」を押下してください ご登録済みの携帯電話番号をご入力のうえ、「SMSを送信」を押下してください 認証コードが送信されますので、認証コード入力画面に入力のうえ、「認証する」ボタンを押下してください メールアドレスの再設定画面が表... 詳細表示

  • 「My銘柄」について教えてください

    「My銘柄」は以下の3つに分類されています。 【保有中の銘柄】 最新の基準日時点で、株主であることの確認が取れた銘柄です。 株主として該当する銘柄に関する情報(株主総会や配当金、適時開示情報など)をタイムリーに受け取ることができます。 【仮登録した銘柄】 権利付最終日(※)より後日に株式を購入し、最新の基準日時点で株主であることの確認が取れない銘柄です。 該当の銘柄に関して一... 詳細表示

    • No:159
    • 公開日時:2025/01/31 15:06
    • 更新日時:2025/03/21 13:45
    • カテゴリー: 銘柄登録
  • 一度登録した生年月日を修正できますか

    マイナンバーカードの読み取りにより生年月日を変更いただくことが可能です。 下記の方法で修正・変更ください。 「ホーム」タブ画面の右上人型アイコン をタップ 最上部「会員様氏名」をタップ 最下部の「マイナンバーカードの情報を反映」をタップ 「マイナンバーカードを読み取る」をタップ 読み取り完了後、読み取りしたマイナンバーカードの情報に基づき、アカウント情報画面が表示 アカウント情報を確認のう... 詳細表示

    • No:144
    • 公開日時:2025/01/31 15:06
    • 更新日時:2025/02/19 19:54
    • カテゴリー: アカウント設定
  • 「保有中の銘柄」として登録していた銘柄が、一覧から削除されているのはなぜですか

    次のケースが考えられます。 当該銘柄が、株主名簿管理人を三井住友信託銀行以外へ変更した場合 当該銘柄が、株主パスポートを不採用(不参加)とした場合 上記の場合、銘柄登録された会員株主さまへ、株主パスポートアプリサービス終了の予告メールを配信いたします。 なお、当該銘柄より付与されたポイントのご利用、およびポイント履歴の確認は引き続き可能です。 詳細表示

    • No:461
    • 公開日時:2025/03/18 10:20
    • 更新日時:2025/04/14 11:39
    • カテゴリー: 銘柄登録
  • 同一銘柄の株式を複数の証券会社等の口座に分けて保有しており、発行会社より、株主番号が相違している株式関係書類が2通届きます。 保有銘柄登録の際、それぞれの株主番号を登録することはできますか

    アプリのシステム上、同一銘柄において複数の株主番号の登録はできません。 また、いずれかの株主番号に株式数を合算して登録することもできません。 詳細表示

    • No:608
    • 公開日時:2025/06/26 10:24
    • 更新日時:2025/06/30 16:54
    • カテゴリー: 銘柄登録

47件中 11 - 20 件を表示